3回後期成績発表

1科目(情報システム)未採点で+23単位.108->131.戦闘力*1(暫定)は 7780 .

計算機科学実験及演習4
作業.出席が一番面倒.
工業数学A1
5問中レポートから1題,講義内容から1題だった.留数定理まで理解して,レポートをやっていれば取れそうな内容.
アルゴリズム
今年はレポートの比重が大きかった.試験は問題が非可解であることを証明したりする感じ.
マルチメディア
大問3つのうち1つが「人間の眼の働きについて述べよ」「カメラと比較しながら説明せよ」という予想外の問題だった*2
ヒューマンインターフェース
レポート(2回)が面倒.試験は毎年似た傾向なので簡単.
生命情報学
出席とレポートのみ.楽勝の部類.
パターン認識機械学習
ありがとうPRML

ソフトウェア工学
必修なので落とすと面倒.
数理統計
一夜漬け
集積システム入門
試験は持ち込みアリだが簡単だった(毎回課題をちゃんと出していれば).

計算と論理
CAL100問で可.途中のHPropを飛ばしてさっさとLambdaTerm(or Arith)に行くと楽.

不受験

応用代数学
試験期間に過去のレポートの後出し提出を許可していた上,試験の採点も緩かった模様.受ければ良かったな.

*1:B群+専門の単位数に 可:60 良:70 優:80 をかけたもの

*2:そこは出ないと思ってたぞ…….適当に書けば点をもらえるんだろうけど.