2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

課題とか

初めてのTOEICを受けてきた.最後の方(15問ぐらい)が解ききれず,練習不足な感じ. 課題(括弧の中は締切) 応用代数学(11/8) 集積システム入門(11/1) 工業数学A1(11/4) 実験のレポート(11/11, 11/25) ヒューマンインターフェース(11/15) サークル 11月祭(学園…

混合ガウスでiris datasetをクラスタリング

Rで学ぶクラスタ解析でやってることを何故かpythonでやってみたよという話.コードはgistに置いてみた.gistyが何故か入れれなくてしょぼーん.混合ガウスはPRML9章から. 純度とかエントロピー 混合ガウスirisのデータはここから取得.そのままだとちょっと…

3回後期履修科目

全部で18コマ(+α)になった.以下雑感. 数理統計 昨年履修ミスした科目.人多すぎ.教科書は指定されたので,人が減らないようなら出席はしない方向で. 応用代数学 群論とかやるらしい.初回講義の後半に3次方程式の解が云々いい始めたあたりで理解が怪しく…

zshのalias -sで解凍

zshのalias -sは拡張子に合わせてコマンドを実行できて便利なのだが*1 alias -s 'tar.gz'='tar xzvf' としても期待通りには動いてくれない(何か間違っているのかな……) 仕方が無いので function extract() { case $1 in *.tar.gz|*.tgz) tar xzvf $1 ;; *.tar…

EMアルゴリズムで混合ガウス分布

numpyのufuncの説明を読んで,何かちょろっと書きたい気分になったので書いた.相変わらずの生産性0.実行すると適当に乱数でデータを生成し,混合ガウス分布のパラメータを推定した後,負担率に応じて色分け. ufuncのルールをある程度理解したので,3次以…